三重県鉄道略史年表−昭和戦後編
年月日 |
JR・旧国鉄線 | 北勢地区 |
中勢・伊賀地区 |
南勢・東紀州地区 |
1945(S20) | ||||
1946(S21) | (営)二ノ俣線・小谷木屋−二ノ俣間開業 | |||
1947(S22) | 諸戸林業芦谷線・粟谷口−芦谷土場間廃止 | |||
1948(S23) | ||||
1949(S24) | 諸戸林業芦谷線・芦谷土場−芦谷間廃止 | |||
1950(S25) | ||||
1951(S26) | 大阪セメント葛g津索道・吉津−三谷間廃止 | |||
1952(S27) | (営)不動谷線・40林班線開通 | |||
1952(S27) | (営)大又索道・竹ノ平−大又間廃止 | |||
1953(S28) | ||||
1954(S29) | ||||
1955(S30) | ||||
1956(S31).04.01 | 紀勢西線・紀伊木本−新鹿間開業 |
|||
1956(S31).10.15 | 参宮線(現紀勢本線)六軒駅衝突事故 | |||
1957(S32).01.12 | 紀勢東線・尾鷲−九鬼間開業 |
|||
1957(S32) | (営)不動谷線・40林班線廃止 |
|||
1957(S32) | 紀伊長島(森)軌道・名倉−北ノ谷・大野内間廃止 |
|||
1958(S33).04.23 | 紀勢東線・九鬼−三木里間開業 | |||
1958(S33).12.03 | 三重電気鉄道松阪線・大口−平生町間廃止 |
|||
1959(S34).04.28 | 湯ノ山ロープウェイ・湯ノ山温泉−御在所岳間開業 | |||
1959(S34).07.15 | 紀勢本線・三木里−新鹿間開業紀勢本線全通 | |||
1960(S35) | 八木山(森)軌道・向井−八木山間廃止 |
|||
1960(S35) | (営)不動谷線・船津−千尋谷廃止 |
|||
1960(S35) | (営)千尋線・一本杉−千尋谷廃止 |
|||
1961(S36).01.20 | 三重交通神都線・伊勢市駅前−二見・古市口−内宮前・中山−二軒茶屋間廃止 | |||
1961(S36).01.22 | 近鉄伊勢線・江戸橋−新松阪間廃止 | |||
1961(S36).11.01 | 近鉄北勢線・桑名京橋−西桑名間廃止 | |||
1961(S36) | (営)二ノ俣線・相賀−二ノ俣間廃止 |
|||
1961(S36) | (営)滝ノ川線・木津−矢所間廃止 |
|||
1961(S36) | 小原野(森)軌道・小原野−国市浜間廃止 |
|||
1961(S36) | 小原野(森)軌道・小原野−国市浜間廃止 |
|||
1961(S36) | 北山索道・坂場−上北山村間廃止 |
|||
1962(S37) | ||||
1963(S38).04.08 | 近鉄鈴鹿線・鈴鹿市−平田町間開業 | |||
1964(S39).10.01 | 近鉄伊賀線・伊賀神戸−西名張間廃止 | 諸戸林業大井線・大井−春日谷間廃止 |
||
1964(S39).12.14 | 三重電気鉄道松阪線−松阪−大石間廃止 | |||
1965(S40).09.30 | 名松線貨物営業廃止(あいずとう様より) | |||
1966(S41) | (営)大杉谷索道・千尋谷−日浦杉間廃止 |
|||
1967(S42) | ||||
1968(S43) | ||||
1969(S44).06.30 | 参宮線伊勢市−鳥羽間貨物営業廃止 | |||
1969(S44).06.30 | 近鉄志摩線・賢島−真珠港間廃止 |
|||
1969(S44).12.15 | 近鉄鳥羽線・宇治山田−五十鈴川間開業 |
|||
1969(S44) | (営)古和谷線・矢所−古和谷間廃止 |
|||
1970(S45).03.01 | 近鉄鳥羽線・五十鈴川−鳥羽間開業 |
|||
1970(S45).03.15 | 近鉄奈良線・難波−上本町間開業 |
|||
1971(S46).10.25 | 近鉄大阪線・東垣内信号所付近にて特急電車衝突(青山峠)事故 | |||
1972(S47) | ||||
1973(S48).09.01 | 伊勢線・南四日市−津間開業 | |||
1974(S49) | ||||
1975(S50) | (営)不動谷線・日浦杉−不動谷間廃止 |
|||
1976(S51) | 近鉄八王子線・西日野−伊勢八王子間廃止 | |||
1977(S52) | ||||
1978(S53).05 | 石原産業梶E板屋−惣房間廃止(キハ55−7様より) |
|||
1978(S53).10.01 | キハ81系特急「くろしお」名古屋−天王寺間廃止(あいずとう様より) | |||
1978(S53).10.02 | 381系特急「くろしお」新設 | |||
1978(S53).10.02 | キハ82系特急「南紀」新設 | |||
1979(S54) | ||||
1980(S55)03.01 | 紀勢本線・DF50さよなら運転(あいずとう様より) | |||
1980(S55)03.03 | 草津線・草津−柘植間電化(急行紀州1号様より) | |||
1981(S56) | ||||
1982(S57)05.17 | 関西本線・名古屋−亀山間電化(急行紀州1号様より) | |||
1983(S58) | ||||
1984(S59).01.31 | 寝台特急「紀伊」廃止(あいずとう様より) | |||
1985(S60) | ||||
1986(S61).09 | 関西本線河曲駅に車掌車改造駅舎登場(急行紀州1号様より) | |||
1986(S61).10.31 | 急行「志摩」廃止(急行紀州1号様より) | |||
1987(S62).03.27 | 国鉄線伊勢線・伊勢鉄道に編入 | |||
1987(S62).04.01 | 国鉄線民営化・JR各線編入 | |||
1988(S63).03.18 | 近鉄・名古屋−難波間ノンストップにアーバンライナー登場 |
参考文献:『私鉄史ハンドブック』電気車研究会1993,『鉄道百年略史』鉄道図書刊行会1972ほか